第5回ソフトウェア工学の基礎 ワークショップ(FOSE '98)
参加募集



日本ソフトウェア科学会「ソフトウェア工学の基礎研究会」(略称FOSE)では, 下記要領で第5回ワークショップ(FOSE '98)を開催しますので,奮ってご参加下 さい.FOSE '98は事前登録制です。準備の都合上、 11月13日をもって登録を締め切らせていただきます。
参加費には論文集,宿泊,食事,懇親会,リフレシュメントを含みます.

== 目 的 ==

ソフトウェア工学の対象はますます広範で多様になっています.ソフト ウェアアーキテクチャ,開発方法論,プログラミング,開発プロセス, 開発環境の多方面にわたり新たな概念と技術が触発され,新しい アプリケーションドメインが創造されつつあります.このような,新たな時代の ソフトウェアを実現する基礎技術の確立をテーマとして,研究者, 技術者の議論の場を提供するものです.

== ワークショププログラム委員会(敬称略) ==

伊藤 潔(上智大学)[委員長]        大西 淳(立命館大学)[委員長]
青山 幹雄(新潟工科大学)         鯵坂 恒夫(和歌山大学)
荒木 啓二郎(九州大学)          磯部 祥尚(電子技術総合研究所)
井上  克郎(大阪大学)           大蒔 和仁(電子技術総合研究所)
権藤 克彦(北陸先端大)           佐伯 元司(東京工業大学)
坂部 俊樹(名古屋大学)          佐藤 文明(静岡大学)
杉山 安洋(日本大学)           谷津 弘一(日本ユニシス)
富樫 敦(静岡大学)            中島 震(NEC)
野呂 昌満(南山大学)           東野 輝夫(大阪大学)
深澤 良彰(早稲田大学)          二木 厚吉(北陸先端大)
古川 善吾(香川大学)           本位田 真一(東芝)
蓬莱 尚幸(富士通研究所)         松本 健一(奈良先端大)
宮本 衛市(北海道大学)           渡部 卓雄(北陸先端大)

== プログラム ==

*** プログラムは変更される場合があります。最新版は http://www.selab.cs.ritsumei.ac.jp/~ohnishi/fose98.html でお確かめ下さい。

1998年11月19日(木)

14:00-14:05 開会の挨拶:伊藤 潔(上智大)

14:05-16:45 セッション1:形式的手法  司会:野呂昌満(南山大)
  • 部分継続にもとづく移動コード機構について,渡部卓雄(北陸先端大)
  • 代数アプローチによるアーキテクチャ・スタイル記述  -- 分散・移動ソフトウェアを対象として --, 中島震(日本電気),二木厚吉(北陸先端大)
  • 部分仕様の段階的統合,磯部祥尚,佐藤豊,大蒔和仁(電総研)
  • 認証の論理とHOLによる認証プロトコルの検証,沢村 一,坂本綾子(新潟大)

17:05-18:35 セッション2A:開発支援   司会:権藤 克彦(北陸先端大)
  • リアクティブシステム開発のための統合型支援環境, 石井基樹, 山田将弘, 金指文明, 陸暁松, 富樫 敦(静岡大)
  • 構造化文書を内部表現とする関数仕様書とソースコードの相互参照システムの 実現, 荒木円博, 手嶋茂晴(豊田中央研)
  • ビジュアルカスタマイズ方式によるソフトウェアの開発手法, 白銀純子,深澤良彰(早稲田大)

17:05-18:35 セッション2B:形式的アプローチ(1)  司会:古川善吾(香川大学)
  • 性能設計における協調/依存グラフの活用, 野田夏子,岸 知二(日本電気)
  • 形式仕様からシステム要求への反映, 金指文明, 陸暁松, 富樫敦(静岡大)
  • Distributed system evolution using reflection, Issam A. Hamid(岩手県立大)



1998年11月20日(金)

9:30-12:10 セッション3:開発手法(1)  司会:蓬莱尚幸(富士通研)
  • アーキテクチャコンフォーマンスを活用した非機能的特性の設計, 岸知二,野田夏子(日本電気)
  • 開放型分散システムの階層的な設計手法, 山根智(島根大)
  • 矛盾を含んだ要求仕様の解釈手法, 杉本英昭,大西淳(立命館大)
  • パターンに基づくエージェントシステム開発手法, 田原康之,入江豊,大須賀昭彦,本位田真一(東芝)

13:30-15:00 セッション4:招待講演  司会:荒木啓二郎(九大)
  • ソフトウェア研究と産学連携 −戦略性を持とう!−, 大野 豊(京都大学名誉教授、立命館大)

15:20-16:40 セッション5:開発手法(2)  司会:宮本衛一(北大)
  • 共通業務を考慮したドメイン分析に基づくプロトタイピング システム, 川端亮 ,長谷川明子,伊藤潔(上智大),熊谷敏(山武)
  • 応用ドメインに特化したCASEツールGUI部の自動生成, 宮崎善史,廣田豊彦,橋本正明(九州工業大)

16:50-18:20 セッション6a:仕様記述  司会:杉山安洋(日大)
  • 並列オブジェクト指向シミュレーションのための記述言語と プログラム設計, 平井 譲, 小飼 敬, 上田 賀一(茨城大学)
  • 代数モデルによるUMLの意味論 -形式仕様に基づくコンポーネント設計 の視覚化を目指して -, 飯田周作,二木厚吉(北陸先端大)
  • 隠蔽代数によるオブジェクト指向的仕様記述方法, 松本充広(PFU),二木厚吉(北陸先端大)

16:50-18:20 セッション6b:形式的アプローチ(2)  司会:井上克郎(阪大)
  • OAM: オープンエージェントミドルウェア, 塩内正利,岡田誠,西ヶ谷岳,毛利隆夫(富士通研)
  • 仕様記述言語SDLに対する靜的解析アルゴリズム, 梶由仁,太田剛,佐藤文明,水野忠則(静岡大)
  • 解放的分散システムにおけるプロセス間通信機構, 渡辺慎哉,宮本衛一(北海道大)

19:00-21:00 心の交流会


1998年11月21日(土)

9:30-11:30 セッション7: mini-workshop「ソフトウェア発展」  コーディネータ:鯵坂恒夫(和歌山大)登壇者:片山卓也・阿草清滋・ 宮本衛一・井上克郎

13:00-15:40 セッション8: 処理系  司会:伊藤 潔(上智大)
  • プログラムパターンの段階的抽出手法, 三浦良,山本晋一郎,阿草清滋(名古屋大)
  • ソースプログラムに対する変更操作が可能な細粒度ソフトウェア リポジトリの提案, 吉田 敦(豊橋技科大),山本晋一郎,阿草清滋(名古屋大)
  • パターン解析による形式的仕様記述言語からのプロトタイプ 生成系, 橘賢二,深澤良彰(早稲田大)
  • CafeOBJのモジュールシステムの設計およびCafeOBJによる検証, 五百蔵重典,緒方和博,二木厚吉(北陸先端大)


15:40-15:45 閉会の挨拶:大西 淳(立命館大)

*** 参加申し込み ***

・氏名、所属、住所、電話番号、FAX、電子メールアドレスを添付の参加申し 込み書に明記の上、11月2日まで に、電子メールまたはFAXで、 下記に御連絡下さい。

電子メール:fose98@selab.cs.ritsumei.ac.jp   FA X:077-561-2669
FOSE'98 事務局 大西 宛
  • その際、学生/一般の区別と、日本ソフトウェア 科学会の会員/非会員 の区別をお知らせ下さい。入会申し込み中の方はその旨をお知らせ下さい。
  • なお、宿泊施設の制約により、参加申し込み者が60名を越えた場合は 御希望に沿えないこともあります。この季節はホテルが大変混雑しますので なるべくお早めに御申込み下さい。特に前泊や延泊を希望される場合は早めに 御申込み下さい。

*** 参加費 ***

会員(賛助会員を含む)非会員
学生(早期支払い)22,000円32,000円
学生27,000円37,000円
一般(早期支払い)42,000円52,000円
一般47,000円57,000円
(宿泊費、初日の夕食代,翌日の朝昼夜食,最終日の 朝昼食,懇親会費、論文集代を含む)


参加費を10/23までに下記銀行口座に振り込むと,早期支払扱いとなります. (早期支払扱いは終了しました。)
第一勧業銀行 高槻支店 普通口座 No.1766930 FOSE'98 代表者 大西 淳(オオニシ アツシ)

注:代表者名は必ずご記入下さい。また 10/23を過ぎても,なるべ く銀行振り込みをして頂くようお願い致します. ただし,銀行振り込みは11/10までとさせて頂きます.11/11以降は ワークショップ当日に現金でお支払い下さい.
事前に請求書が必要な方は、参加申込み書にその旨を明記して下さい。
追って郵送致します。
また、日本ソフトウェア科学会に入会申し込み中の方は会員の費用で参加できま す。なお、宿泊施設予約の都合上、開催日より1週間前以内のキャンセルにつき ましては、キャンセル料をいただくことがあります。

*** お問合せ先 ***

〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1
立命館大学 理工学部 情報学科
大西 淳
E-mail fose98@selab.cs.ritsumei.ac.jp
URL: http://www.selab.cs.ritsumei.ac.jp/~ohnishi/fose98.html
======= FOSE'98参加申込書 =======


氏名(ふりがな)
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
所属 
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     学生   ,  一般
           ̄         ̄
     会員                     , 会員の方は会員番号(または入会申込日)
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     非会員
             ̄
住所
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

電話番号                          FAX
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
電子メール
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
銀行に振り込みをする/した人の名義_______________________

銀行に振り込みをする/した日付_______________________

    注:ワークショップ参加者と銀行振り込みの方の名義が異なると,
       振り込みを確認できないことがありますので,必ずお書き下さい.

事務局または委員会への連絡事項


%%%%%%% 以下のアンケートにもお答え下さい %%%%%%%%


  (1)全日程に参加ですか?部分参加ですか?[全日程、部分] 
                                                          ̄ ̄ ̄ ̄
      部分参加の方は必要な宿泊を御指定下さい。
      全日程参加方は記入する必要はありません。

      一日目宿泊[  ] 
      二日目宿泊[  ]

      注:宿泊には,当日の夕食,宿泊,翌日の朝昼食を含みます。
    	 宿泊が一泊のみの一般参加者は,上記参加費から一万円を引いた
    	 額になります。学生参加者は引かれませんのでご注意下さい。
      注:開催期間外の宿泊を希望される方は、その旨をお知らせ下さい。

   (2)どの交通手段でいらっしゃいますか?[車、列車]
                                                    ̄ ̄ ̄ ̄
   (3)以下の項目を部屋割の参考にいたしますので、ご記入ください。都合によ
      り、初めての方と同室になることがあることをあらかじめ御承知下さい。 

      性別[男、女]
                    ̄ ̄ ̄ ̄
      喫煙[する、しない]
                          ̄ ̄ ̄ ̄
   (4)その他、交通手段、食事、部屋割等(例えば同室相手の希望など)に関し
      まして、特に御希望がありましたら、お知らせ下さい。