プログラム
※フルペーパーの発表時間は1件当たり30分,ショートペーパーの発表時間は1件当たり20分(いずれも質問時間を含む)です.
11/23(木)15:20 - 16:50
基調講演[会場:紫雲殿,司会:吉田 敦(南山大学)]
- 時空間IoTビッグデータの収集と分析・可視化基盤
- 河口 信夫 様(名古屋大学大学院工学研究科 教授,NPO法人位置情報サービス研究機構 代表理事)
11/23(木)14:00 - 15:00【フルペーパーセッション】
1.アーキテクチャ, 品質評価[会場:紫雲殿,司会:阿萬 裕久(愛媛大学)]
- F01
コンテキストアウェアネスを考慮した組込みシステムのためのアスペクト指向アーキテクチャの設計
- 江坂篤侍, 野呂昌満, 沢田篤史 (南山大学), 繁田雅信, 谷口弘一 (富士電機)
- F02
OSS事前品質評価における重み付け手法の実証実験
- 中野大扉, 亀井靖高, 佐藤亮介, 鵜林尚靖 (九州大学),
高山修一, 岩永裕史, 岩崎孝司 (富士通九州ネットワークテクノロジーズ)
11/24(金)9:00 - 10:00【フルペーパーセッション】
2.プログラミング教育, プログラム改善[会場:紫雲殿,司会:伊原 彰紀(奈良先端科学技術大学院大学)]
- F03
プログラミング演習用プルーフリーダの試作
- 蜂巣吉成, 吉田敦, 桑原寛明, 阿草清滋 (南山大学)
- F04
決定木を用いたJavaメソッドの名前と実装の適合性評価法の提案
- 鈴木翔, 阿萬裕久, 川原稔 (愛媛大学)
11/25(土)9:00 - 10:30【フルペーパーセッション】
6.テスト, デバッグ支援[会場:紫雲殿,司会:高田 眞吾(慶應義塾大学)]
- F05
再生可能スタックトレースによるJava Webアプリケーションの例外発生過程の調査
- 宗像聡, 梅川竜一, 上原忠弘 (富士通研究所)
- F06
Stack Overflowを利用した自動バグ修正の検討
- 廣瀬賢幸, 鵜林尚靖, 亀井靖高, 佐藤亮介 (九州大学)
- F07
ばねモデルに基づいた要求カバレッジ可視化ビューアの構築
- 松井勝利, 中川博之, 土屋達弘 (大阪大学)
11/25(土)10:50 - 11:50【フルペーパーセッション】
7.プログラム解析, 機密解析[会場:紫雲殿,司会:丸山 勝久(立命館大学)]
- F08
実行時のログを利用したDBを介した業務アプリケーションの影響波及分析
- 倉田涼史, 加藤光幾, 安家武 (富士通研究所)
- F09
オブジェクト指向言語の情報流解析における機密度のパラメータ化
- 吉田真也 (立命館大学), 桑原寛明 (南山大学), 國枝義敏 (立命館大学)
11/24(金)10:20 - 11:40【ショートペーパーセッション】
3-a.デバッグ支援, 機密・権利保護[会場:紫雲殿,司会:権藤 克彦(東京工業大学)]
- S01
ランダムフォレストによる名前難読化の逆変換
- 磯部陽介, 玉田春昭 (京都産業大学)
- S02
検索エンジンを用いたソフトウェアバースマークによる検査対象の絞り込み手法
- 中村潤, 玉田春昭 (京都産業大学)
- S03
ソフトウェアバグの行レベル予測の試み
- 福谷圭吾, 門田暁人, Zeynep Yucel (岡山大学), 畑秀明 (奈良先端科学技術大学院大学)
- S04
機密を保持したままソフトウェア開発データの分析を行う方法についての一考察
- 齊藤英和, 門田暁人 (岡山大学)
11/24(金)10:20 - 11:40【ショートペーパーセッション】
3-b.形式手法, 数理モデル[会場:明石,司会:吉岡 信和(国立情報学研究所)]
- S05
ドメイン仕様モデルからのFMEA抽出
- 大森洋一, 荒木啓二郎 (九州大学)
- S06
STAMP/STPAを用いたアーキテクチャパースペクティブにおける形式仕様記述向け辞書活用
- 日下部茂 (長崎県立大学), 大森洋一, 荒木啓二郎 (九州大学)
- S07
MVCアーキテクチャのメタレベル適用による形式仕様モデルに関する考察
- 張漢明, 野呂昌満, 沢田篤史 (南山大学)
- S08
3次元満足度行列における層の数理モデル
- 佐藤慎一 (青山学院大学)
11/24(金)13:00 - 14:00【ショートペーパーセッション】
4-a.フレームワーク, アーキテクチャ[会場:紫雲殿,司会:花川 典子(阪南大学)]
- S09
多様なIoTデバイスとの接続を容易とするインタラクションフレームワークの設計
- 松井真子, 満田成紀, 福安直樹, 松延拓生, 鯵坂恒夫 (和歌山大学)
- S10
ウェブサイトデザインのためのフレームワーク組み合わせ手法の提案
- 島藤大誉, 満田成紀, 福安直樹, 松延拓生, 鯵坂恒夫 (和歌山大学)
- S11
インタラクティブシステムのための共通アーキテクチャの設計
- 江坂篤侍, 野呂昌満, 沢田篤史 (南山大学)
11/24(金)13:00 - 14:00【ショートペーパーセッション】
4-b.開発工程管理, テスト[会場:明石,司会:伊藤 恵(公立はこだて未来大学)]
- S12
ソフトウェア開発工数の二段階予測方法の実験的評価
- 木下直樹, 門田暁人 (岡山大学), 角田雅照 (近畿大学)
- S13
ソフトウェア開発プロジェクトにおける開発者のリスク認識の分析
- 村上優佳紗, 角田雅照 (近畿大学)
- S14
OSS開発における不具合修正プロセスの改善に向けたモジュールオーナー候補者推薦
- 柏祐太郎, 山谷陽亮, 大平雅雄 (和歌山大学)
11/24(金)14:20 - 15:20【ショートペーパーセッション】
5-a.マイニング[会場:紫雲殿,司会:門田 暁人(岡山大学)]
- S15
GitHubにおけるREADME記述項目の分析
- 池田祥平, 伊原彰紀, ラウラ ガイコビナ クラ, 松本健一 (奈良先端科学技術大学院大学)
- S16
ソフトウェア開発に利用するライブラリ機能の分析
- 桂川大輝, 伊原彰紀, ラウラ ガイコビナ クラ, 松本健一 (奈良先端科学技術大学院大学)
- S17
ソフトウェア開発履歴情報からのAPI Q&A知識の自動抽出
- 西中隆志郎, 鵜林尚靖, 亀井靖高, 佐藤亮介 (九州大学)
11/24(金)14:20 - 15:20【ショートペーパーセッション】
5-b.要求分析, プロダクトライン[会場:明石,司会:沢田 篤史(南山大学)]
- S18
フィーチャモデルの記述の妥当性に関する考察
- 岸知二 (早稲田大学), 野田夏子 (芝浦工業大学)
- S19
GSNを利用したゴール指向要求分析における要求間の依存性の検証手法に関する提案
- 岡野道太郎 (筑波大学) , 中谷多哉子 (放送大学)
- S20
顧客による要求記述の支援で用いる既存記述の分析手法の検討
- 滝沢陽三 (茨城工業高等専門学校), 小形真平, 岡野浩三 (信州大学)
11/24(金)15:40 - 16:40
ライブ論文・ポスターセッション[会場:紫雲殿]
ライブ論文・ポスターセッションでは会場にボード(180cm×90cm)を設置し,そこにポスターを貼っていただく予定です.
ポスターは,各自でご持参いただきますようお願いします.
なお,発表方法について,ご要望やご相談がありましたら,委員長宛にお問合せください.
ライブ論文
- L01
企業向けWebアプリ開発時の利用を想定したソースコードから画面設計書を生成するツール
- 是木玄太, 前岡淳 (日立製作所)
- L02
ソースコード編集操作履歴中のセンシティブな情報のマスキング
- 大森隆行 (立命館大学)
- L03
実行トレース間のデータの差異に基づくデータフロー解析ツール
- 神谷年洋 (島根大学)
- L04
GotAPIを用いた予測システム構築手法の提案
- 長田直也, 満田成紀, 福安直樹, 松延拓生, 鯵坂恒夫 (和歌山大学)
- L05
テスト自動化におけるキーワード駆動の適用
- 加賀洋渡 (日立製作所)
- L06
CMMIのプロジェクト管理と支援区分に着目したPBLにおける定量的学習評価手法の提案
- 日戸直紘, 伊藤恵 (公立はこだて未来大学)
- L07
形式仕様記述を利用したスマートコントラクトの設計と実装
- 齋藤新, 天野俊一, 岩間太, 立石孝彰, 吉濱佐知子 (日本IBM)
- L08
Webアプリケーションのクライアントサイド開発におけるソフトウェア設計モデルの適用
- 榊原由季, 満田成紀, 福安直樹, 松延拓生, 鯵坂恒夫 (和歌山大学)
- L09
ソースファイルに対する保守作業者の精通度評価について —トピックモデルを用いた評価法の検討—
- 矢野博暉, 阿萬裕久, 川原稔 (愛媛大学)
- L10
ランキング上位者のプログラミング作法の評価
- 大西臣弥, 門田暁人 (岡山大学)
- L11
GitHub上のプログラマ名鑑の作成に向けて
- 池本和靖, 門田暁人 (岡山大学)
- L12
分岐条件に基づく関数呼出し簡略化による記号実行のパス爆発抑制手法
- 大林浩気, 鹿糠秀行, 鈴木哲也, 岡本周之 (日立製作所)
- L13
異なるカリキュラム重複運用によるPBL習得スキルへの影響の一調査
- 伊藤恵, 松原克弥, 奥野拓, 大場みち子 (公立はこだて未来大学)
- L14
E-mailデータマイニングに基づく適任開発者の推薦手法の検討
- 福井克法, 大平雅雄 (和歌山大学)
- L15
時系列モデルを用いた遅延相関分析の評価
- 蘆田誠人, 大平雅雄 (和歌山大学)
- L16
初学者によるワイヤレスセンサネットワーク構築における無線通信方式選定手法の検討
- 高野幹, 小口真澄, 外山祥平, 平山雅之 (日本大学)
- L17
概念モデル設計学習における類似度に基づいた学習者への自動フィードバックツールの初期評価
- 一戸祐汰, 橋浦弘明 (日本工業大学), 田中昂文 (東京農工大学), 櫨山淳雄 (東京学芸大学), 高瀬浩史 (日本工業大学)
- L18
機械学習を用いた自動解消のためのコンフリクト再現と教示データ生成
- 七海龍平, 伊藤恵 (公立はこだて未来大学)
- L19
ストレッチ計測システムの開発及び移植性の検討
- 金子亮介, 吉田廉, 小川優, 平山雅之 (日本大学)
- L20
共同作業における概念モデル洗練支援ツールの試作
- 丸山美咲, 小形真平, 岡野浩三, 香山瑞恵 (信州大学)
ポスター
- P01
大規模な業務アプリケーション開発に向けた設計情報リポジトリの開発と応用について
- 鹿糠秀行, 園田貴大 (日立製作所)
- P02
SEチャレンジ: 機械学習 x ソフトウェア工学 = 機械学習工学
- 吉岡信和, 石川冬樹 (国立情報学研究所), 今井健男 (LeapMind, Inc.), 丸山宏 (Preferred Networks, Inc.)
- P03
再帰構造体に対するsawを用いた有界検証手法の考察
- 丸山森 (信州大学), 原内聡 (三菱電機), 小形真平 (信州大学), 岡野浩三 (信州大学)
- P04
グラフDBを用いたプログラム解析の実現に向けて
- 内西功一 (立命館大学), 桑原寛明(南山大学), 國枝義敏 (立命館大学)
- P05
取付可能なカメラを使ったヘッドマウントディスプレイ用の実用的文字入力手法
- 荻谷太平, 荒堀喜貴, 権藤克彦 (東京工業大学)
- P06
GitHubにおけるソフトウェア種別によるREADME記述内容の分析
- 池田祥平, 伊原彰紀, ラウラ ガイコビナ クラ, 松本 健一 (奈良先端科学技術大学院大学)
- P07
メトリクスの分布情報を考慮したFP予測手法
- 田中颯, 岸知二 (早稲田大学)
- P08
ソフトウェアの変更に対する不具合予測についての一考察
- 田口健介 (慶應義塾大学),名倉正剛 (日本大学),高田眞吾 (慶應義塾大学)
- P09
OSS開発における開発者の貢献度エントロピーとその後の品質との関係について
- 山内一輝, 阿萬裕久, 川原稔 (愛媛大学)
- P10
IoTシステムのアーキテクチャモデルを用いた安全性の検証
- 青木善貴 (日本ユニシス株式会社), 小形真平 (信州大学), 中川博之 (大阪大学)
- P11
ソフトウェア開発におけるライブラリ機能別推薦モデルの開発
- 桂川大輝, 伊原彰紀, ラウラ ガイコビナ クラ, 松本健一 (奈良先端科学技術大学院大学)
- P12
イベントとシグナルの統合:プログラミング言語のアプローチ
- 紙名哲生 (立命館大学), 青谷知幸 (東京工業大学)
- P13
頻出パターンに基づくAPIチュートリアルの頻出評価と改善
- 加藤寛明, 荒堀喜貴, 権藤克彦 (東京工業大学)
- P14
OSSプロジェクトの進化を考慮したコミッター候補者予測モデルの構築
- 山崎大輝, 大平雅雄 (和歌山大学)
- P15
メソッドの実行をトレース可能なクラス間の依存関係可視化ツール
- 中嶋龍一, 杉山安洋 (日本大学)
- P16
自己位置推定をするロボットの確率的な振舞いの協調解析に向けて
- 矢吹光, 関澤俊弦 (日本大学)
- P17
モデル検査を用いたロボット設計の検証
- 渡邊亮 (日本大学) , 岡野浩三 (信州大学), 関澤俊弦(日本大学)
- P18
サイバーフィジカルシステムの検証に向けた複合アプローチ
- 石川冬樹 (国立情報学研究所)
- P19
Java Stream API によるストリーム操作の停止性検査のための型システム
- 長谷川健太, 吉田真也 (立命館大学),桑原寛明 (南山大学),上原哲太郎,國枝義敏 (立命館大学)
- P20
アスペクト指向モデル駆動開発環境について
- 杉田郁人, 野田夏子 (芝浦工業大学)
- P21
障害起因箇所特定のためのログトレース・リプレイツールの開発の試み
- 尾花将輝 (大阪工業大学), 安東寛太, 花川典子 (阪南大学)
- P22
理数系科目を利用したプログラミング学習教材の提案
- 木間塚達, 野田夏子 (芝浦工業大学)
- P23
分散バーション管理システムGitに基づいたソフトウェア開発者の特徴抽出手法の提案
- 黒瀬丈哉, 伊藤恵 (公立はこだて未来大学)
- P24
コードメトリクスと閾値による保守性評価:品質要求に基づいたカスタマイズ
- 津田直彦, 鷲崎弘宜, 深澤良彰 (早稲田大学)
- P25
APIに対する例外処理の共通的特徴に基づくコード例の推薦手法の提案
- 加藤大貴, 吉田敦, 蜂巣吉成, 桑原寛明, 阿草清滋 (南山大学)
- P26
深層学習手法を用いた画像暗号化とその実装ツールに関する考察
- 柴田淳司 (産業技術大学院大学), 小山裕司 (産業技術大学院大学)
- P27
CPSとデータセット多様性
- 中島震 (国立情報学研究所)